霧島町蒸留所 黒麹
「黄金千貫」を原料に、味わいに深みが出る黒麹で仕込んだ逸品。
焼酎本来の芳醇で、濃厚な風味を、ストレートやロックでお楽しみください。
原材料 | さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米) |
---|---|
仕込み水 | 霧島山系天然水 |
アルコール分 | 25度 |
霧島町にある蔵、
だから霧島町蒸留所です
市町村合併で消えてしまった「霧島町」を身近に思い出してもらいたいと「霧島町蒸留所」という銘柄にしました。
黒麹を使用し、濃厚な味と芳醇な香りを追求したものです。原酒のうまさ、霧島の水のおいしさを、そのまま残すため、ろ過は控えめにしています。
このため、焼酎はうすくにごり、気温が低いときなどは表面に浮いたり、オリとなって沈殿したりしますが、これは高級脂肪酸などの旨み成分ですのでご心配ありません。
よく振って溶け込ませてからお飲みください。
お湯割り、ロック、水割りでおいしくいただけます。


お客様の声
take様 | 投稿日:2025年01月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
霧島蒸留所の焼酎では芋が一番好きです。
麹の種類によっても味わが違うのがよくわかります。 これからもいろんな種類の焼酎を味わいたいと思います。 |
パン職人様 | 投稿日:2024年03月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
カミさんの意見です。農家の嫁より美味しいそうです。薄めのお湯割りにして飲んでます。そのような状態でも味が濃く感じると言ってます。割る濃さでどの銘柄が美味しく感じるのかが変わるのですね。自分の場合は、焼肉と合わせて美味く感じました。ビールの爽快感とは違う楽しみのパターンが一つできてよかったです。ごちそうさまでした。
お店からのコメント |
お店からのコメント